

マユミの実
いったいなんの目玉?!(@_@) マユミの花と実 Flower Book 別館へ 殻からはじけて出てきたマユミの実です。 ニシキギ科別名ヤマニシキギ この木で弓を作ったとか。 果皮が4つに割れて4つの実が現れますが 2つだけ目玉みたいに出てきました(笑) #実 #マユミの実
Dec 4, 2013


ピラカンサの実
赤い実の代表、ピラカンサ ピラカンサの花と実 Flower Book 別館へ ピラカンサと呼ばれる木でも 真っ赤な実は常盤サンザシ、 オレンジがかっている実はタチバナモドキ。 #実 #ピラカンサの実
Dec 2, 2013


シャリンバイの実
きれいな色ですね~! 美味しそうな実です(#^.^#) シャリンバイの実 Flower Book 別館へ #実 #シャリンバイの実
Dec 2, 2013


トベラの実
ポンと殻をはじいて顔を出したのは トベラの花と実 Flower Book 別館へ きれいな赤い実。 トベラの実です。 #実 #トベラの実
Dec 2, 2013


シコンノボタン
パックンフラワーから飛び出た、まるで魔女の付けまつげ??? シコンノボタン Flower Book 別館へ いったいこれは? #紫色の花 #シコンノボタン
Dec 2, 2013


アツバキミガヨラン
春から初夏にかけて、秋に二度咲きするものも アツバキミガヨラン Flower Book 別館へ 「厚葉君が代蘭」とは 学名のYucca gloriosaの gloriosaから「君が代」と名づけたそうです。 #白い花 #アツバキミガヨラン
Nov 25, 2013